マッチドットコム/口コミ・評判・ランキング9位

マッチングアプリランキング9位の「マッチドットコム」

マッチドットコムのトップ画像

世界最大級の恋愛マッチングアプリ

マッチドットコムは、アメリカ発祥で世界規模で展開している恋活・婚活マッチングアプリです。25か国以上の国で利用されていて、グローバルに展開されているため、人種や宗教の絞り込みも可能です。国内で人気のアプリは、日本で開発されたものが多い中、マッチドットコムはアメリカ発祥なので、ワールドワイドな視点で出会いを求めている方にはオススメです。また、男性だけでなく、女性も有料だというところも特徴の一つであり、女性が無料のアプリと比べて、出会いに対して真剣な女性の登録率が高いのではないでしょうか。
入会時にはメールアドレスの登録が必須で、有料プランの支払方法は、クレジットカード・デビットカード・PayPalのいずれかとなります。
アプリ内の案内等に使われている日本語は、翻訳ソフトを使用して日本語に変換しているのかわかりませんが、ところどころ不自然な点が見受けられます。そういう点に目を瞑れる人は問題ないと思いますが、「まだ出会った事のない人と出会う」というマッチングアプリを利用する上で、日本語がしっかり書かれていないと不安に感じる方もいらっしゃると思うので、そういう方は事前に知っておくと気の持ちようが変わるかも知れませんね。
また、代表取締役の一人である石橋氏は、ペアーズ(Pairs)のCEOやティンダーの代表も兼任されているようです。

 

マッチドットコム

マッチドットコムが口コミ・ランキング9位に!!

マッチドットコムの口コミのランキングを9位にしたポイントは、日本国内のマッチングアプリユーザーの需要を考えた時に、ユーザーに魅力的なサービスが少ない点と、他のアプリと比べてチープに思える点です。人種や宗教で絞り込みをする事は出来ますが、日本のユーザーの大多数は、日本人の相手でもいいですし、宗教にもこだわりがなく、無宗教が圧倒的に多く、他のアプリと比較した場合に特徴と言える部分がストロングポイントになっていないため、一部のユーザーからしか魅力的に映りません。また、マッチングアプリではプロフィールが大事とよく言われますが、マッチドットコムの場合、他のマッチングアプリと比べてプロフィールが見辛いという点もマイナスポイントだと個人的には思います。

 

カップル成立まで 費用対効果 満足度 口コミ評価

不明

58%

マッチドットコムの口コミ評価

マッチドットコムの口コミ・ランキングのグラフ

マッチドットコムの公式ホームページ

 

マッチドットコムの特徴

特徴として一番に挙げられるのは、同性愛者でも相手を探せるという事です。登録段階で、自分の性別を選択するとともに、お相手の性別を選択する項目があって驚きました。私は同性愛者ではないので、お相手は異性を選択しましたが、同性愛者の方にとっては、とても嬉しいマッチングアプリだと思います。
更に、登録後はジェンダー(性の区別)についてかなり詳しくプロフィールや相手への希望を更新する事が可能で、LGBTよりも更に深堀して設定が出来ます。私はとても詳しいというわけではないので、聞きなれない言葉もありました。(例:ジェンダーがない、アンドロジン、バイジェンダー、ジェンダーフイルド、ジェンダークィア、インターセックス、ニュートロワ、ノンバイナリー、トランス、トランスジェンダー、トランスセクシャル等)
また、ワールドワイドに展開をしているため、人種や宗教を登録したり、希望の条件で絞り込める事も大きな特徴と言えます。日本では無宗教の人が多いですが、ご自身で信仰している宗教があるという方には嬉しいサービスですね。勿論、無宗教を選択する事も可能です。更に宗教だけでなく、政治観についても絞り込みが可能です。
そしてもう一つの大きな特徴は、女性も有料という点です。ほとんどの恋活マッチングアプリが女性は基本的なサービスが無料な中、マッチドットコムは、女性も男性同様に、有料プランでないとをメール等のやりとりが出来ません。そういう意味では、気軽に登録する女性は、他のマッチングアプリと比べて少なく、女性の真剣度が高いと言えます。
男性は30〜40代のユーザーが多いため、若者主体のマッチングアプリよりも、遊び目的が少ない印象も持ちました。また、個人的な感覚ですが、年収500万以上の男性が多いように感じました。男性にお聞きしたところ、女性の登録者は30代が一番多いようです。
その他、相手の住んでいるエリアに希望がある場合、自分の住んでいるところからの距離で絞り込むことになります。これは、アプリに手を加えずにいろいろな国で使用出来るようにするためなのでしょうか。

 

マッチドットコムの料金体系

マッチドットコムの料金体系

マッチドットコムでは、無料プラン、有料プラン、プレミアムプランの3種類があります。有料プランは、1ヶ月プラン4,490円、3ヶ月プラン11,970円(3,990円/月)、6ヶ月プラン16,740円(2,790円/月)、12ヶ月プラン20,280円(1,690円/月)、プレミアムプランは3ヶ月プランから利用可能で、3ヶ月プラン12,720円(4,240円/月)、6ヶ月プラン17,940円(2,990円/月)、12ヶ月プラン23,280円(1,940円/月)です。
無料プランで出来る事は、「会員検索」「プロフィール閲覧」「デイリーマッチを受け取る」「いいねを送る」のみが利用できます。有料プラン「足あと閲覧」「受信したいいねの閲覧」「メッセージの送受信」「相手を検索から削除」が出来るようになります。プレミアムプランでは、更に「メッセージの開封確認」「第一印象」「プロフィールハイライト」が追加になります。
また、プレミアムプランとは別で、個別のオプションプランが3つあります。@無料で返信(2,100円/月):このオプションを使用しているユーザーは、誰でも無料で返信が出来る機能です。このオプションを申し込むと、相手が無料会員でも、メッセージの返信が可能になります。Aプライベートモード(2,800円/月):選択した相手だけに自分のプロフィールを公開する、身バレ防止機能です。Bメッセージの開封確認(684円/月):相手がメッセージを読んだかどうかがわかる機能で、プレミアムプランにも含まれています。プレミアムプランには加入せずに、この機能だけ申し込むことも出来ますが、通常プランとプレミアムプランの差額を考えると、単体で申し込むメリットはありません。

 

マッチドットコムが選ばれる理由

マッチドットコムは男女ともに有料

マッチドットコムが選ばれる一番の理由は、ズバリ女性も有料であるというところです。他のメジャーなマッチングアプリは、女性は無料で基本的なサービスを利用出来るため、女性は気軽に登録や利用をする事が出来ます。私も初めてマッチングアプリに登録した時は気軽な気持ちで登録をしました。ただ、マッチドットコムは女性でも有料プランでないと基本的なサービスを利用出来ないため、お金を払ったからにはそれなりの成果を求めたくはなりました。他の「マッチングアプリは本気ではない」というわけではありませんが、熱の入れ方は確かに違ったと思います。それは私に限った事ではないと思うので、他のマッチングアプリと比べて、マッチドットコムの女性は本気度が高いと言っていいと思います。
女性の本気度が高いという事は、他のマッチングアプリと比べて女性の反応が良いという事になります。男性はどのマッチングアプリでも、基本的なサービスを利用する場合には有料ですので、どうせ有料なのであれば女性の反応がよい方がいいですもんね!女性も有料にする事で、男性ユーザーも取り込みやすくなっていると思います。実際、私が知り合った男性も、他のマッチングアプリと比べて、「メールの返信率がいい」や「お会いする機会が多い」という感想を口をそろえておっしゃってました。私が知り合った男性の中には、後輩がマッチドットコムで出会った人と結婚したともおっしゃっていました。
また、マッチドットコムは、世界中で利用者が一番多いと言われているマッチングアプリです。世界規模で考えれば、人気ナンバー1のマッチングアプリと言えますが、日本国内の会員数は250万人ほどと言われており、他の国内のメジャーなマッチングアプリと比べると会員数は劣ります。何故世界中で利用者が一番多いのに、日本ではそこまでメジャーではないのかというと、日本人向けに作られたマッチングアプリではなく、ベースは海外仕様のマッチングアプリだからではないでしょうか。日本人が日本で作られたペアーズ(会員数1,000万人以上と言われています)を選ぶ理由としての一つとして、「一番メジャーだから」という理由が挙げられるのと同様、海外ではマッチドットコムが一番メジャーなので、海外ではマッチドットコムが選ばれているようです。

 

外国人からもアプローチ有り!

マッチドットコムは外国人からもアプローチされる

マッチドットコムは、他のマッチングアプリと比べて外国人の登録者数が多いです。私は他のマッチングアプリでは外国人からのアプローチはほぼ0でしたが、マッチドットコムでは外国人からもアプローチが来ました。これはなんだか新鮮な感覚で、始めて外国人の方からアプローチをいただいた時は嬉しかった事を覚えています。アメリカやヨーロッパの方もいらっしゃいましたが、アジア系の外国人が多いイメージはありました。また、外国人によって、日本語が問題なく使える方と、そうでない方がいらっしゃったので、日本語以外は全くわかりませんという方は、外国人とのやりとりで過度な期待は禁物です。

 

マッチドットコムのここに注目!
安心度が高い!

女性も基本使用料を払わなければならないため、女性の本気度が高いとお伝えしましたが、それだけでなく、女性も有料にすることで、業者が営利目的で登録をする率が各段に下がるはずです。女性が無料のマッチングアプリと比べると、男性は安心なのではないでしょうか。

24時間監視体制!

マッチドットコムは、悪質なユーザー排除に積極的に取り組んでいます。24時間監視体制は勿論、プロフィール詐称や勧誘、金銭の要求以外にも、相手を不快にする言動等においても積極的に通報する事を呼び掛けています。
ただ、私が使用した感想ですと、実際に悪質だと感じたユーザーは少ない印象でして、悪質なユーザー排除への取り組みがしっかり抑止力になっていると思いました。そういった意味でも安心度が高いと言えそうです。世界中で利用者が一番多い理由は、こういうところにもあるのかも知れませんね。

好みの検索条件を細かく設定可能!

他のマッチングアプリでも検索時に絞り込み可能な、身長や体系、結婚歴や子供の有無、タバコやお酒以外に、前出の宗教や人種や政治観、性についても検索可能です。また自分のプロフィールが相手が求めている内容に当てはまっているという条件で絞り込める「想われマッチ」や、お互いのプロフィールがお互いの求めている内容と一致しているという条件で絞り込める「両想いマッチ」という機能もあります。「両想いマッチ」は便利ですので、うまく活用していくと効率が良いのではないでしょうか。

マッチングしなくてもメッセージが送れる!

マッチドットコムは、エッセージ無制限

マッチングアプリは基本的に、もらったいいねに対して、いいねを返す事によってマッチングが成立しますが、マッチドットコムは、マッチングしなくても気になる人にメッセージを送る事が出来ます。マッチングしてない人にもアピールが出来るのは嬉しいですね。もらったいいねに対して、いいねを返しても、特にマッチングの演出のようなものはないので、いいねを送るよりも積極的にメッセージを送る事が大事です。ただ、誰にでもメッセージを送れる=他のマッチングアプリでいうところのマッチングが成立した人(自分が気になっている人)以外からもメッセージが届くため、メッセージ1通の価値が場合によって異なり、プロフィールや諸条件等で興味を持ってもらえなかった場合には、メッセージを読まれずにスルーされてしまう可能性もあります。実際私もメッセージが返って来なかった事は何度もありました。その点は、前出の「想われマッチ」や「両想いマッチ」をうまく活用する事で、返信率の向上に繋げる事が出来ると思います。ただ、メッセージの内容も重要だと思うので、定型文ではなく、相手に合わせて相手が返信をしたくなるメッセージを作る事も忘れないでください。

充実した証明書類

マッチドットコムでは、各証明書類を提出する事が可能で、その種類は7つにものぼります。マッチングアプリではほぼ当たり前になっている本人証明、その他、独身証明、収入証明、卒業(学歴)証明以外にも、住所証明、勤務先証明、クレジットカード証明もあり、マッチングアプリが不安というユーザーや、過去に騙された事がるというユーザー視点からみれば安心材料になりますし、証明書を提出しているユーザーは本気度が高い事がわかりますね。web版なら、全ての証明書を提出している人を絞り込む事も可能です。私はここまでの証明は求めていないため、人によりけりですので、有ってもいいのかなと思うくらいですが。

 

マッチドットコムのキャンペーン
料金が半額になる裏ワザがある!?

マッチドットコムのキャンペーン

知らないと大きく損をしてしまうとっておきの情報をお知らせします。マッチドットコムでは、特にキャンペーンはおこなっていませんが、無料会員になってしばらく(1〜2週間)有料会員にならずにいると、半額クーポン付のメールが届きます。これを利用すれば、初回の課金時のみ料金が半額になります。全てのプラン・オプションに適応されるので、お得にご利用されたい方にはオススメです。ただ、メールの受信を許可しておく必要があるので忘れずに受信を許可してください。メールが沢山来て嫌だなと思っても、そこは我慢しましょう。

 

マッチドットコムの会社概要

社名:マッチ・ドットコム ジャパン株式会社
住所:〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
カスタマーケア(日本語対応時間):10:00〜19:00(メールのみ)
代表者:Jared Sine (代表取締役)、石橋 準也 (代表取締役)
日本法人設立:2007年10月
資本金:不明
事業内容:恋愛・結婚マッチングサービスの運営
従業員数:不明
関連会社:Match Group(アメリカ)

 

総合評価

マッチドットコムの総合評価

条件の絞り込みが他とアプリと比べて豊富であり、宗教や人種や政治観、性について検索が出来る事は、こだわりのある人にはとてもいいマッチングアプリと言えますが、その絞り込みの豊富さが、日本国内ではそこまで需要がないのが現実で、せっかくの特徴がマッチングアプリの魅力になっていないため、高評価とはなりませんでした。実際に使用してみて、純粋にマッチングアプリの使い勝手を考えた場合、正直他のマッチングアプリと比べて使いにくいという印象を持ちました。特に画面が見づらいと思います。その中でも、プロフィールは、他のマッチングアプリに慣れてしまうと、使い勝手が悪いと感じる人が多いと思います。これは私が他の様々なマッチングアプリを使用していて感じた主観的な見解ですので、実際にマッチドットコムを使いやすいと感じる方もいるでしょうし、初めて使うマッチングアプリがマッチドットコムという人は、そんなもんだと思う可能性が高いと思います。気になる方は是非ご自身で比較してみて下さい。また、「マッチドットコムとは」でも記載した通り、ところどころ不自然な日本語がある点も、運営側が手を抜いてるような印象を持ってしまいます。24時間監視体制がととのっているなど、体制はそれなりに整っているのに、何故日本語の不自然な部分は改善されないのだろうかと不思議に思います。システム上の都合なのかも知れませんが、ユーザー目線ではあまり考えてないのかなと感じました。女性も有料で、女性の本気度が高いという点においては、評価ポイントになると思いますが、女性の本気度が劇的に変わるわけではないのかと思い、大きな評価点にはなりませんでした。マッチドットコムは恋活・婚活双方のマッチングアプリですが、婚活のみのマッチングアプリに限れば女性が有料なのは珍しくないですし、そもそもマッチングアプリで有料=本気であるなら、男性は皆さん本気って事になってしまいますよね。ただ、他のマッチングアプリと比べて女性の本気度が高いという感想は実際にあるので、そこどう評価するかは、ユーザー次第だと思います。

 

マッチドットコムの良い口コミ

マッチドットコムの良い口コミは、「アラフォー女性だが、マッチドットコムで出会い、結婚出来た」という成功体験や、「外国人のパートナーと出会う事が出来、同棲してます」「思っていたよりも真剣な人が多い」という、特徴を生かした内容がありました。
https://jsbs2012.jp/matchingapp/detail/matchcom.html

 

その他、「管理体制がしっかりしていて安心」「最初は使いづらいと思っていたが、使い続けているうちに、思ってたよりもいいアプリだと感じるようになった」という声もありました。
https://jsbs2012.jp/matchingapp/review/natuko0030.html
大事なのは何と言っても自分に合っているかどうかだと思います。自分に合っているマッチングアプリを探す事が成功の秘訣ですね!

 

マッチドットコムの悪い口コミ

多く見かけた口コミは、「アプリ自体の使い勝手が悪い」「機能がわかりづらい」「プロフィールが見づらい」「システムがショボい」といった内容でした。
https://match-b.jp/news/178
https://thisiswhoiam.jp/love/259706/
https://jsbs2012.jp/matchingapp/review/natuko0030.html

 

やはり自分に合う合わないというのは大事ですね。
良い口コミを見てもわかるように、自分に合っていると感じる方もいらっしゃるので、こればかりは相性かも知れませんね。
「本気度が高いと聞いていたけど、やりとりが全然続かない」「女性の質が悪い」等の口コミも見かけましたが、これはマッチングアプリ側ではなく、ユーザー側起因の可能性もあります。
https://love-hacks.jp/good-reputation-and-bad-reputation-of-match-com/
https://minhyo.jp/match-com
https://propose-to.me/match/

 

その他、「地方だとマッチしない」という声もありました。
https://thisiswhoiam.jp/love/259706/

 

実際に登録して使って分かったメリット・デメリット

マッチドットコムのアクティブユーザーのボリュームゾーンですが、男性は30代半ば〜40代後半の方が多い印象を受けました。女性は40代が多いとは聞いていますが、20代後半〜40代とまんべんなく登録が有るようです。それを踏まえた上で、今まで記載した情報とかけ合わせてメリットとデメリットを挙げていきます。

 

マッチドットコムのメリット

一番のメリットは、真剣なユーザーが多いという点だと思います。真剣なユーザーが多いという事は、その分出会える確率も高くなります。マッチングアプリですが、マッチングという概念が薄い為、マッチしていない相手にもメッセージを送る事が出来るのも、メリットと言えます。積極的にアプローチが出来るので、やる気次第で実際に会う人数を増やす事は出来ると思います。メッセージの返信率も個人的には他のマッチングアプリと比べて多いように感じました。また、同性のお相手を探している方や相手に対して細かいところまでこだわりがある人には、マッチドットコムはおすすめだと思います。

 

マッチドットコムのデメリット

私が率直に感じたことは、先述もしましたが、アプリの使い勝手が悪いという事です。これは大きなデメリットと言えます。日本人向けに開発された訳ではなく、海外のアプリを日本語表示にしただけなので、日本のユーザー需要には応えていないのではないかと感じました。個人的には、いい人に出会えるまでこのアプリをずっと使い続けたいとは思いませんでしたし、このアプリに慣れたくないと思いました。プロフィールも作りづらく、見づらいため、途中で挫折しそうになりました。プロフィールや検索条件を細かく設定出来るのは良い事かも知れませんが、私は正直ここまで細かく絞り込みたいとは思っていなかったですし、不要な設定や機能が多いなと思いました。もっとシンプルでいいと思います。メッセージ機能と、「想われマッチ」「両想いマッチ」だけあれば他には何も要りません。そう考えると、料金が高く感じます。他の機能は要らないので、メッセージ機能と、「想われマッチ」「両想いマッチ」だけ低価格なサービスがあればいいなと思いました。また、男性のボリュームゾーンが30代半ば〜40代後半なので、若い男性と出会いたい女性には向いていないと言えます。

 

マッチドットコムを使っても知人友人にバレない?

オプションのプライベートモードを使用すれば、設定した人のみにプロフィールを公開出来るため、友人にはバレません。プライべートモードは有料で、1ヶ月プラン2,800円、3ヶ月プラン6,150円(2,050円/月)、6ヶ月プラン8,802円(1,467円/月)、12ヶ月プラン15,504円(1,292円/月)です。


マッチドットコム|口コミ・評判・マッチングアプリランキング・その他NG業者記事一覧

マッチドットコムを利用した男性会員(大阪市在住、会社員、29歳、KKさん)からの口コミや評判を、以下の項目をもとに聞いてみましたので、マッチドットコムを検討されていらっしゃる方は、是非参考にしてもらえたらと思います!(目次)・マッチングアプリを始めようと思ったきっかけ・マッチドットコムを選んだ理由・マッチドットコムへの登録と、利用開始まで・男性会員として実際に使ってみた結果・マッチドットコムを利用...

マッチドットコムを利用した女性会員(神奈川県在住、会社員、26歳、YSさん)からの口コミや評判を、以下の項目をもとに聞いてみましたので、マッチドットコムを検討されていらっしゃる方は、是非参考にしてもらえたらと思います!(目次)・マッチングアプリを始めようと思ったきっかけ・マッチドットコムを選んだ理由・マッチドットコムへの登録と、利用開始まで・女性会員として実際に使ってみた結果・マッチドットコムを利...