マッチドットコムを実際に利用した会員の口コミと評判(男性編)

マッチドットコムを利用した男性会員からの評判

マッチドットコムを利用した男性会員からの口コミと評判

マッチドットコムを利用した男性会員(大阪市在住、会社員、29歳、KKさん)からの口コミや評判を、以下の項目をもとに聞いてみましたので、マッチドットコムを検討されていらっしゃる方は、是非参考にしてもらえたらと思います!

 

(目次)
・マッチングアプリを始めようと思ったきっかけ
・マッチドットコムを選んだ理由
・マッチドットコムへの登録と、利用開始まで
・男性会員として実際に使ってみた結果
・マッチドットコムを利用した感想

 

マッチングアプリを始めようと思ったきっかけ

マツコの知らない世界というテレビ番組を観ていて、マッチングアプリが流行っていることを知ったのがきっかけです。紹介をされている方がとてもマッチングアプリに詳しく、楽しそうに紹介をされていたので、興味を持ちました。
マッチングアプリといっても種類は沢山あって、GPS機能を駆使したアプリや、AIが好みの相手をすすめてくるアプリ、コンシェルジュが仕切るアプリ等々、それぞれのアプリに特徴があり、それを詳しく説明していていました。また、各アプリの特徴だけでなく、登録する時やりとりをする時の注意点等も事細かに説明していました。
特にプロフィールの入力方法が大事だと力説されていて、紹介をされている方は、マッチングアプリ用のプロフィール添削をするお仕事もされてるとのことで、プロフィールが大事だというのが伝わったのは勿論、プロフィール添削を有料で依頼をする人がいる程、マッチングアプリを真剣に活用している女性がいるということがわかりました。
マッチングアプリの存在は知ってはいたのですが、正直、女性がそんなに真剣に活用しているとは知らず、マッチングアプリに対する見方が変わりました。紹介されている方は女性だったので、女性目線の説明がほとんどだったのですが、いいプレゼンだなと思ったことと、マッチングアプリに対する女性の真剣さを知った事、説明を聞いているうちになんだか楽しそうだなと思った為、マッチングアプリをやってみようと思うようになりました。

 

マッチドットコムを選んだ理由

マッチドットコムを選んだ理由(男性)

マッチドットコムを選んだ理由は、女性も男性同様に有料だというところです。そもそも私がマッチングアプリを始めた理由の一つに、女性が真剣だからという理由があります。

確か私の記憶ですと、マツコの知らない世界では、マッチドットコムは紹介されていなかったと記憶しています。あの番組を観てマッチングアプリをやろうと思ったため、番組内で紹介されたマッチングアプリから選ぼうとも思いましたが、女性が真剣である可能性が高いマッチングアプリがいいなということが念頭にあったので、自分でもどんなマッチングアプリがあるか知った方がいいと思い調べてみました。
そこでいいなと思ったのがマッチドットコムでした。何故マッチドットコムがいいと思ったかというと、先程も挙げた通り、女性も男性同様に有料だからです。女性も月額を払っているので、より真剣度が高いんじゃないかと思い、より真剣度の高い女性とやりとりをすることで、カップルになる可能性は高くなると考えました。
実際にそのような売り込み方をしていて、理にかなってるなと思ったのと、実を言うと、私の年齢的に、登録者層が若いマッチングアプリを使うのはいかがなものかと思ったということも理由の一つです笑。また、マッチドットコムを調べていてわかったのですが、マッチドットコムは世界最大のマッチングアプリらしく、日本国内最大のマッチングアプリであるペアーズ(Pairs)を傘下にしているそうです。そういう意味でも、間違いないんじゃないかと思いました。
ただ、他にマッチドットコムの特徴として挙げられていた、人種や宗教等については、私は特に興味はありませんでした。人種は日本人が前提で考えていましたし、特に信仰している宗教もないので、信仰している宗教がある外国人ばかりだったらどうしようということも頭を過りましたが、その辺は少し調べると、圧倒的に日本人の登録が多いことがわかり、安心しました。

 

マッチドットコムへの登録と、利用開始まで

マッチドットコムのアプリをダウンロードし、いざ登録画面へと思ったところで、早速噂通りの展開がありました。このマッチングアプリは自分の性別と相手の性別を選べるのです。これは下調べした時にしっていたのですが、マッチドットコムは、同性愛者でも相手探しが出来るマッチングアプリなんです。事前に知っていたとはいえ、実際の登録画面に出てくると改めて興味深いなと思うとともに、流石世界一だなと思いました。
その後、ニックネームや自分の国、住んでいるところや身長・体型、生年月日、その他自分の情報を入力しました。国という項目もあるんですね笑。
そんなこんなで登録をしていると、最後によくわからない質問がありました。それは「あなたらしさを引き出す質問に3つ答えよう」というものです。あなたらしさを引き出す質問がどんなものか、軽く紹介をすると、こんな感じです。「やってみたいことトップ3」「私の意外な一面」「本気で苦手なこと」「私をイライラさせるもの」「私の変わっているところ」のように、自己紹介を兼ねているものから「最後にググったのは」「仕事終わりによく行く場所」「一番好きな家族のしきたり」という日常に関するものもあれば、「政治的に関心があること」「復活させたいファッション」「恋愛がうまくいく3つのコツ」のような価値観に関する質問もありました。
その中でも私の目を引いたのが「ゾンビ襲来!逃げる?戦う?仲間になる?」でした笑。この質問に答えることが私らしさを引き出すことになるのかという率直な疑問もありましたが、これに答えるとマッチング率が下がるんじゃないかと思い、無難な質問に答えることにしました。「ゾンビ襲来!逃げる?戦う?仲間になる?」は、日本では馴染みはないと思いますが、海外では普通にこんな話題があるんですかね?世界は広いですね笑。そんなユニークなところもあるんだなと思いながら、ゆっくりと利用を開始しました。

 

男性会員として実際に使ってみた結果

マッチドットコムを使ってみた結果(男性)

マッチドットコムの利用し始めて、意外とすぐにマッチングしました。ただ、マッチングはするものの、メッセージのやりとりが続かない人も多く、マッチしただけで浮かれるものではないなと思いました。メッセージ内でやりとりする内容に好みがあるのは当然なので、もっとこんな話をした方がいいかなとか、何故メッセージが続かないのかとは考えず、合う人と楽しくメッセージを続ければいいと考えたため、気長に気の合う人を探す事にしました。

と言いながらも、相手によって対応を変えたりという工夫はしました。例えば、長文のメッセージには長文で返す、LINEみたいなやりとりの人にはLINEのように返す、1通1話題で、数通にわけて送って来る人には同じように返す等、相手に親近感を持ってもらえるような工夫はしました。その結果、マッチドットコムの利用を開始してから約4ヶ月経ちますが、実際に6人の女性とお会いしました。
現時点では交際はしておりませんが、その6名のうち、別の方とも連絡を取り合っている事を伝えた上で2名の女性と継続して連絡を取り合っています。そのため、現在はマッチドットコムの利用は停止しています。私としては、今お会いしている方と交際をしたいと思っているのですが、お相手が婚活目的でマッチドットコムを利用しているため、結婚までしっかり視野に入れて判断をしないと申し訳ないと思い、慎重に判断をしているところです。
結婚願望が強いわけではなく、元々彼女探しが目的で始めたマッチングアプリですが、まさか結婚を視野に入れてお付き合いをする方を探すことになるとは思ってもみませんでしたが、これが素敵な縁になればいいなという思いもあるので、誠実に接していきたいと思っています。

 

マッチドットコムを利用した感想

マッチドットコムを使ってみた感想(男性)

ッチドットコムを利用した感想の前に、マッチングアプリを利用した感想ですが、使っていて楽しいなと思いました。テレビ番組で見かけたことがきっかけで、面白そうだなと感じて興味を持ちましたが、思ったよりも楽しかったです。もっと早く始めておけばよかったなーと思いました笑。
マッチドットコムを利用した感想としては、良くも悪くも外資系っぽいなと思いました。例えば、他のマッチングアプリを使っていた友人に聞いたところ、他のマッチングアプリでは、好みの相手を検索する時に、相手の住んでるエリアの表示が都市名や地域名等とのことでしたが、マッチドットコムでは、自分の住んでいる場所からの距離で絞り込むところです。(例:自分の住んでいる所から50km圏内、自分の住んでいる所から200km圏内等)いろんな国で利用されているアプリなのでこういう仕様になっているのだと思いますが、この点はとても興味深かったです。また、相手のプロフィールをみる時に、登録時にあった3つの質問で何を選んだかというのもとても興味深く、それを確認するのが好きでした笑。
マッチドットコムの女性ユーザーに対する感想ですが、楽しくメッセージのやりとりした方の中でも、お会いするに至らなかった方もいらっしゃいますが、比較的積極的な方が多かった印象を受けました。その中でも、結婚を視野に入れている人が珍しくないと感じました。私は他のマッチングアプリを利用したことがないので比べられませんが、私の実感と、別のマッチングアプリを利用している友人から聞いた話と照らし合わせると、おそらくそうなんだろうなと思います。真剣度が高そうという私の予想は当たっており、マッチドットコムにして良かったなと思う半面、気軽に彼女を探そうと思って始めた私が、結婚を視野に入れているのは計算外ではありましたが笑。
女性とのやりとりで感じたことを他にあげると、女性が求める要素として、重視するポイントの中に、男性の収入を入れている人が多いなとも思いました。これから出会う人との結婚までを視野に入れて真剣考えた場合、経済力である程度ふるいにかけることは効率がいいと思います。
マッチングアプリの特徴の一つとして、条件で絞り込んで相手を探せるということがあるので、マッチングアプリは時代にあったとても効率的な出会いのツールだなと感じました。その中で、各マッチングアプリ毎にサービス内容や料金、利用者の年齢層等が違っていて、市場的にもとても興味が湧きました。
沢山あるマッチングアプリの中で、登録前にしっかり調べて、一発目で自分に合っている(であろう)マッチングアプリを利用出来たのはラッキーでした。まだこの先どうなるかはわかりませんが、マッチドットコムを選んで良かったと思っています。


関連ページ

マッチドットコムを実際に利用した会員の口コミと評判(女性編)
マッチドットコムを実際に利用された女性会員からの口コミと評判を投稿しました。どういった方法の出会いを試してきたのか、会員登録から実際にアプリを使ってみた感想を具体的に聞いてみました!