タップルを実際に利用した会員の口コミと評判(男性編)

タップルを利用した男性会員からの評判

タップルを利用した男性会員からの評判

タップルを利用した男性会員(新潟県在住、商社勤務、24歳、MKさん)からの口コミや評判を、以下の項目をもとに聞いてみましたので、タップルを検討されていらっしゃる方は、是非参考にしてもらえたらと思います!

 

(目次)
・マッチングアプリを始めようと思ったきっかけ
・タップルを選んだ理由
・タップルへの登録と、利用開始まで
・男性会員として実際に使ってみた結果
・タップルを利用した感想

 

マッチングアプリを始めようと思ったきっかけ

マッチングアプリをタップルで始めようと思ったきっかけ

僕がマッチングアプリを初めて意識し始めたのは大学4年生の時でした。就職活動もひと段落し、とにかく時間があって暇でした。彼女もいなかったので、暇つぶしでいろんな人と話をして、あわよくば友達や恋人もできればいいなと思ったのがきっかけです。

もちろんマッチングアプリを利用すればいろんな人と出会うことができると思ったのですが、男性は費用がかかると友人から聞いていたこともあり、学生でお金もあまりなかったので初めは知らない人とチャットができるようなアプリでメッセージや電話を気軽にできる相手探しをしていました。
でも僕が利用していたチャットアプリでは男女問わず話せるようになっていて、正直冷やかしなども多く、話だけにしても少し不快に感じた経験などもあり、出会いどころではなく、すぐにやめてしまいました。
そんな中、たまたま女友達からマッチングアプリで彼氏ができた事を聞き、年齢層も学生同士とのことで僕にもきっと良い出会いがあるはずだからまずはお試し感覚でやってみたら?と言われました。たしかにチャットアプリで出会いを探すなんて限界があるよなあ…という気持ちからマッチングアプリを利用することを決心しました。
僕はいきなり恋人がほしいというより、まずは友達ができればといった感覚でした。女友達からのアドバイスもあり、僕のニーズに対して一番合うのではないか。という理由でタップルを一番勧められました。どんなアプリがあって、どれが向いているのか自分でも知りたかったので友達のアドバイスももとにマッチングアプリについて口コミや広告を調べてみることにしました。

 

タップルを選んだ理由

いろいろと調べていたところ、ほとんどのマッチングアプリがマッチングまでは課金しなくても良いとのことだったので、マッチ率やアプリの仕様をいくつかのアプリで比較して見てから課金してメッセージなどを行うアプリを決めるようにしました。僕がその時使用してみたのはtinder、with、タップルの三つでした。
YouTubeや広告等で有名というのと、タップルが一番マッチ率が高く、使い方もシンプルだったので、タップルを使用していくことに決めました。tinderは危険な感じがプンプンしていたのですぐに辞めてしまい、Withは地域柄か、マッチング率があまりよくなく、選びませんでした。さらにタップルは、趣味を通じて出会えるという点も大きな決め手になりました。邦ロックが好きでLIVEやフェスにいくことが多く、いつも決まった男友達と行っていたのですが友達の引っ越しにより一緒に行ける機会が減って一緒に趣味を楽しめる相手が欲しいこともあったので、趣味友達もできるようなアプリの仕様に惹かれました。
また、タップルではおでかけ機能という掲示板ですぐ会える人を見つけれる様な機能が有り、常に時間があった僕にはぴったりだと思いました(笑)
有料会員の金額はwithとタップルでは4000円前後とあまり変わらず、決して安くはないのですが飲み会などに参加して数名の中からたまたま趣味の合う異性の友達を探すよりは断然コスパが良いだろうと考え、思い切って有料会員になり、利用をしていました。

 

タップルへの登録と、利用開始まで

タップルへの登録から利用開始まで(男性)

まず、会員登録自体は無料で、Apple ID・Facebook登録・メールアドレス登録が可能でした。Apple IDは指紋認証だけで連携可能だったため、Apple IDで登録しました。

登録後は、必須項目の登録をしました。ニックネームや生年月日、居住地、パスワードを入力し、規約の確認・同意に進みます。その後プロフィールの登録を行います。顔写真の登録は、登録時では無く、後からでも可能ですが、先にアップしていた方がいいねが貰いやすいとのことでした。プロフィールは項目がいくつかあって、出身とか身長とか入れる所があるんですが、項目を埋める毎に10枚ほどのお相手探しに必須のカードを貰えるようになっているので、僕はほとんどの項目を埋めました!
また、趣味からつながるというだけあって、その後は趣味タグの設定を求められます。自分と同じ趣味タグを設定している異性に自分のプロフィールが表示される仕組みになっているのでまずは5つの趣味タグの設定が必須です。中でもメジャーな内容を選んだほうがより多くの人に表示される確率が高いかと思い、僕はまず犬・音楽・フェス・お酒・カフェの5つに設定しました。
その他は自己紹介文を入力したり、一言メッセージといって、自分のプロフィールのトップの見出しに来るような一言の短文メッセージを登録したり、などしました。
その後早速利用を開始したのですが、お相手探しの仕方やある程度の機能の使い方のチュートリアルが表示されて、おおよその使い方が表示されます。早速お相手探しとなりますが、方法としては異性の顔写真のカードが表示されて、そのカードをいいねorイマイチのどちらかにスワイプする方式でお相手探しをします。カードは自分で選ぶのでは無く、スワイプすると勝手に次のカードがランダムで表示されていき、手持ちのカード枚数が0枚になると、次のお相手を見れなくなります。他のアプリでは異性の会員の一覧からある程度自分の好みに近そうなお相手に対し決められた無料いいね数の中からいいねするような仕組みもありますが、タップルの方がシンプルな仕様で自分的には面白いと思います。
最初の内は写真を探すのも少し面倒で、風景や適当な写真をプロフィール画像に設定していたのですが、それではあまりマッチせず、写真をしっかりと自分の顔写真にしたところ、マッチ率が上がり始めました。写真の設定には画像の承認が必要なため、登録の時から自分がどんな雰囲気なのかしっかりわかる写真を設定しておいた方が良いスタートを切れるかと思います。
いいねや、マッチングまでは無料でできるので、とりあえずカードがある分でお相手探しを進めて、今後もマッチングできる見込みがあればこのまま課金しようと思っていました。住んでいる地域的にそこまで多くの出会いは期待していなかったのですが、タップルは趣味タグも功を奏したのか、結構同じ趣味の異性で居住地も近い人とマッチする事ができました。せっかくマッチも多くできたのでメッセージを始めたいと思い、タップルのみ月額4,000円の有料会員になり、活用を始めました。

 

男性会員として実際に使ってみた結果

タップルを男性会員として利用した結果

トータル的には1年半ほど使用しましたが、結果として、かなり交友関係が広がりました。もともと人と話すのが好きだったこともあり、アプリ内でメッセージをするだけの人もいましたが、それも有意義な時間であったと思っています。やはり趣味を通じてマッチングできるので、話題も見つけやすいですし、意気投合するまでの時間も短く、実際に会う日を決めるのも早い印象です。コロナ禍に入った時は外出していない時期もあったのですが、オンラインデートという機能があり、そこでオンラインでお酒を飲みながら話をしたりというのもすごく楽しかったですし、良い時間の過ごし方をできたと思います。LINEなどを交換しなくてもタップルのアプリ内で通話やビデオ通話ができるので、女性側も安心ですし、ここである程度話が合う人なのかも確認することができたので、良い機能だと思いました。

他にも僕は学生の頃の利用だったため時間が空くことが多く、タップル特有のおでかけ機能は重宝しました。明日ぽっかり予定が空いてしまったな〜という時におでかけの書き込みを覗いて、明日時間があるお相手にお誘いして一緒にご飯を食べたり等、急な予定組みも難しくなく、そういったスピード感を重視しているユーザーも全体的に多い印象なので、出会いの幅がかなり広がったと思います。
何人かの女性にお会いして、趣味友達になり、その後も交友関係が続く方が多く、充実しているのですが正直タップルで彼女はできていないです。もともとの目的が趣味友達探しということもあり、交際に至る様な目線ではあまり真剣にやり取りできていなく、お相手も僕の意識が交際に向いていない事がわかったのかと思います。
タップルでもマッチングアプリで真剣に恋人を探している層のユーザーも一定数はいますが、若いユーザーの方が比較的多いので、フランクな付き合いや友達探しといった層も多く、自分にとってはその点が向いているアプリだったと思います。
実際にお会いした女性にも、どんな男性が多かったか聞いてみたこともあるのですが、真剣な人もいたけど一度デートしてそれっきりの人も多くて、僕の様に趣味を通じてずっと交友が続いている男性の方が珍しいと言っていました。その日限りの関係になることもザラにあるようですね。

 

タップルを利用した感想

タップルのお相手探しの特性上、どうしても写真が最も重要なポイントになると感じました。スワイプ式なので、トップ写真の印象がかなりマッチ率に影響してきます。少しわかりにくい写真や、暗い写真等は自分的にも不安になってしまったりするので、明るく清潔感のある写真を選ぶことが重要だと思います。
おでかけ機能等もありスピード感重視の出会いなので、正直少し危険なこともあるのではないだろうか、と最初出会うまでは半信半疑でしたが、危険なユーザーを取り締まるサポート体制等も非常に充実しているため、安全に出会うことができる様になっていました。さすが大手のサイバーエージェント。僕の様に初めてマッチングアプリを使用する身としても安心感がありました。
マッチングアプリについていろいろ調べていると、首都部に対し、地方の方はユーザーが少なくあまり意味が無いようなことも見たことがあり、正直自分の地域ではそこまでユーザーは多くないのではないかと不安だったのですがタップルは都心・地方関係なくマッチ率が高く、オススメできるアプリだと思いました。
まとめると、自分が思っていたより安全に出会えて、優しいお相手も多く、交友関係が良い方向に広がったことが何より良かったと感じています。一方自分の様な気軽な気持ちでは無い方にとっては遊び目的と感じて嫌な思いをしたり、ミスマッチが起こる可能性も高いアプリなのではないかと感じました。自分はその日の予定を楽しく過ごせれば良いと思っていたけれど、お相手は恋人を探す為に使用していて、僕にその気が無いことを非常に残念に思われたこともあります。すごく申し訳ない気持ちにもなりましたが、様々な目的がある人がいるから、ということでお互いに理解し合って和解できたのですが…。目的のすり合わせは必要かもしれませんね。
そういったことを気を付けて使用すれば知名度も、高く全国に利用者が多いので、地方で出会いが無い方にも確実にオススメできるアプリだと思います!


関連ページ

タップルを実際に利用した会員の口コミと評判(女性編)
タップルを実際に利用された女性会員からの口コミと評判を投稿しました。どういった方法の出会いを試してきたのか、会員登録から実際にアプリを使ってみた感想を具体的に聞いてみました!