ティンダー/口コミ・評判・ランキング7位

マッチングアプリランキング7位の「ティンダー」

ティンダーのトップ画像

ティンダーとは、世界最大級のマッチングアプリです。様々な目的で利用されるアプリであり、恋活・婚活以外に、友達探しやビジネスパートナー探しをしている人もいます。ティンダーの広報担当者は、「ティンダーは、出会い系サービスではなく、社会的なつながりを作り出すサービスである」と述べており、多目的なアプリだと言えます。

 

ティンダー

ティンダーが口コミ・ランキング7位に!!

tinder(ティンダー)累計マッチ数300億

ランキング7位はティンダーです。ティンダーは、良くも悪くも、自由で、独自のポジションを確立しているアプリとなります。恋活、婚活、友達探し、今夜一緒に飲める人探し、ビジネスパートナー探し、日本語を勉強したい外国人の方など、利用者の目的は様々で、他のマッチングと較べても少し特殊なものになっています。操作性もシンプルで、基本的には、1枚ずつ出てくる登録者の写真と自己紹介を見て、良いか悪いかスワイプするだけ。自己紹介はフリースペースとなっていて、必須内容などもなく、自由に文章を作るスタイルです。そのため、短文の方が多く、どんな方なのか良く分からない場合が多いです。イメージとしては、マッチングアプリと、掲示板の、間のような感じです。世界的に知名度のあるアプリとなるため、登録者は非常に多く、また外国人登録者も目立ちます。良い意味でなかなかカオスな空間となっているので、見ているだけで面白いアプリですが、恋活や、特に婚活目的の方には正直おすすめできません。他のアプリと較べると、真剣な出会い目的の方の見極めが難しく、またそもそも遊び目的の方が多いアプリとなります。体目的の方も多く、慣れていない場合には、少し不快な思いをするかもしれません。私はもう慣れましたが(笑)ティンダーは、無料会員のままでも、メッセージ交換までできるアプリです。マッチング後のメッセージのやりとりは有料会員にならないとできないアプリが多い中で、無料でメッセージ交換ができるのは嬉しいところです。しかしながら、他のアプリよりもマッチング自体がしにくいアプリです。無料のままでも使えますが、目的によっては有料会員を検討した方が良いかと思います。

 

カップル成立まで 費用対効果 満足度 口コミ評価

平均4ヵ月以内

62%

ティンダーの口コミ評価

ティンダーの口コミ・ランキングのグラフ

ティンダーの公式ホームページ

 

ティンダーの特徴

tinder(ティンダー)で、マッチ・チャット・デート

ティンダーは、位置情報を使ったマッチングアプリです。検索機能が無く、位置情報を使って、自分が設定した距離内にいる人がランダムに一人ずつ表示されます。表示された人を「気に入った場合は、右にスワイプ」、「すごく気に入った場合は、上にスワイプ(無料会員は1日1回のみ)」「そうじゃない場合は、左にスワイプ」と、ただひたすらスワイプをしていくという、非常にシンプルな操作性をもつアプリです。ひたすらにスワイプを繰り返します。この操作感がなかなかに楽しいです。

多目的なマッチングアプリ

tinder(ティンダー)は多目的マッチングアプリ

ティンダーは、多目的に利用できる圧倒的に自由なアプリです。趣味の合う友達探しの方や、日本語を勉強したい外国人の方、今日飲める人を探している方など、アプリ内には様々な目的を持った人がいます。自己紹介も、「フリースペースに好きな事を書いていく」形式のため、短文のみの記入で、一見しただけでは、何目的でどんな方なのか分からないケースが多いです。正直なところ、恋活や婚活目当ての方には不向きなアプリです。中には、真面目な出会いを探している人もいますが、遊び目的の方が圧倒的に多いです。体目的の方も多いため、そういうアプリだと割り切って考えた方が良いと思います。また、ティンダーは、(本人じゃない可能性もありますが)若くてルックスの良い人が多いので、私の友達は、目の保養目的で、暇なときにひたすらスワイプしているそうです(笑)

男性も無料会員のまま使える

ティンダーは、男性会員でも、無料会員のまま、マッチングした女性とメッセージのやりとりをすることができます。男性が、無料会員のままで、メッセージ交換できるアプリは珍しいです。男性会員の懐に優しいアプリだと言えます。そのため、他のアプリと較べても、アプリ内における男性比率が高くなっています。ライバルが非常に多い環境と言えます。そのため、男性ユーザーに使用感を聞くと、「無料で使えるのは良いけれど、全然マッチせず、またマッチしたとしても、その後メッセージが続く事が少ない」という感想が多いです。男性は結局、有料会員を検討した方が良さそうです。

外国人利用者が多い

また、その他の特徴としては、比較的外国人の利用者が多いです。中には、日本語がほとんど話せない方とマッチすることもあります。他のアプリではなかなか出会えないような国の方と出会えることもあります。そのため、「外国人と話したい」「外国人の友達が欲しい」「外国人の彼氏が欲しい」という目的であれば、向いていると思います。実際に、私の知り合いの女性も、国際結婚目的で利用し、カナダ人の素敵な旦那さんを見つけて、カナダに移住していきました。特に中国の方が多い印象ですが、黒人の方、白人の方も見られます。

右にスワイプ機能

tinder(ティンダー)のスワイプ機能

ティンダーは操作性に優れるアプリです。メジャーどころのマッチングアプリの中でも、操作性についてはかなり優れたアプリだと感じます。特徴的なのが、スワイプというアクション。タップして、右や左にそのままスライドするという操作ですね。スマホの普及と同時に一般化した操作の一つだと思います。これが、かなり癖になります。多くのアプリは、いいねする際に「タップ」しますが、基本的にページ内にある「いいねボタンを押す」必要があります。それに対して、ティンダーは「スワイプ」となります。特定のボタンに指を合わす必要がなく、画面内に大きく表示されたお相手候補のプロフィール写真のどこをスワイプしても大丈夫です。これ、言葉で聞くと地味に思えるかもしれませんが、快適に使えるかという点において、結構効いてきます。マッチングアプリは、スマホで使う人がほとんどだと思いますが、スマホには物理ボタンがなく、特定のボタンのタップには意外と神経を使います。もちろん、違和感なく使える人がほとんどだと思いますが、ボタンにとらわれなくて良いというのはかなり快適です。一応、タップでも操作できるようボタンもありますので、お好みによって使い分けることも可能です。

表示写真が大きい

tinder(ティンダー)の写真は大きい

ティンダーは、お相手の検索時に、複数人ではなく1人ずつ表示されます。また、画面全体に写真が表示されるため、非常に見やすいと感じます。全体をある程度俯瞰しながら見たいという人にとっては、もしかすると少しじれったいかもしれませんが、写真が見やすいことは、多くの人にとってはアプリの使いやすさの加点となると思います。また、他のアプリに較べ、マッチングのしやすさに置いて、写真の重要性がかなり高くなります。多くのユーザーは、写真を一見しただけで、直感的にどんどんスワイプしていくと思います。また無料会員は、一度スワイプしてしまうと、その後修正するができません。そのため、例えば、間違って左にスワイプ(気に入らなかった場合の操作)してしまうと、もう修正はできません。また、他のアプリに較べて、いいね(ティンダーの場合はLike※右スワイプ)のハードルが低いため、写真によって、もらえるLikeの数が大きく変わってきます。ただ無料会員は、もらったLikeを見る事ができないため、マッチするためには、お互いに偶然Likeする必要があるのですが、それでも沢山Lileをもらえるかどうかでマッチング率がかなり変わってくることは間違いありません。プロフィールも基本的にフリースペースのため、とにかく写真に力を入れるべきアプリだと言えます。

 

ティンダーの料金体系

tinder(ティンダー)の料金体系

ティンダーは、男性と女性が同額のアプリとなります。また、男性でも無料でメッセージ交換ができる、少し珍しいアプリとなります。男性の場合、登録は無料でも、その後のメッセージのやりとりは有料会員になる必要があるアプリが多いですが、ティンダーは無料会員のまま、マッチングした方とメッセージのやりとりができます。また、マッチングするための、“LIKE”(いいねの様なもの)の回数も、120回/12時間と非常に多く、無料会員のままでも結構使えます。有料プランは、月額2,200円の「Tinder Plus」と、月額3,300円の「Tinder Gold」という二つのプランがあります。「Tinder Plus」にすることで、【Likeが無制限】【月に一度、自分のプロフィールを自分のいるエリアで30分間優先的に表示させることができる「ブースト」機能】【まちがえたスワイプを取り消して再検討できる「リワインド」機能】などが使えるようになります。「Tinder Gold」ではさらに、【自分にLikeした人を確認できる機能】が使えます。逆に言うと、「Tinder Gold」にしないと、Likeを貰ったとしても、誰からもらったか確認ができませんし、Likeを返してマッチングすることができません。そのため、「Tinder Gold」以外のプランの場合には、お互いが偶然Lileをした場合にマッチングとなります。また料金について、12ヵ月プランを申し込むと、単月での申し込みよりも50%以上安くなります。「Tinder Plus」月額2,200円→917円、「Tinder Gold」月額3,300円→1,375円となり、大変お得です。※料金は変動する場合があります。

男性は有料会員必須!?

男女ともに無料会員のままで使う人が多いですが、男性会員は有料プランを検討した方が良いかもしれません。その理由としては、男性会員比率が高く、ライバルが多いため、他のアプリと比べてもマッチング率がかなり低いです。
無料会員は、もらった「LIKE」に「LIKE」を返すことができません。せっかくLIKEをもらっても、返せないのです。また、逆に言えば、自分がLIKEしても、相手が無料会員であれば、そのLIKEは相手の目に届かないのです。
無料会員同士の場合は、偶然、お互いLIKEをし合うことで、初めてマッチングすることになります。
女性は男性以上に無料会員のまま使う人が多です。女性の場合、無料で使えるアプリが多く、ティンダーにわざわざ課金する人は少ないです。また、自分からLIKEすることも、男性に比べて圧倒的に少ないです。
このような環境の中でも、マッチングする自信のあるイケメンは良いですが、本気でマッチングしたいのならば、課金をした方が良いと思います。
そして課金するのであれば、【もらった「LIKE」に「LIKE」を返せる】ようになる「Tinder Gold」を検討した方が良さそうです。マッチ率が大きく変わると思います。
無料会員はもらったLIKEを見れないため、プロフィールに「LIKEをもらっても見れないので、インスタにDMください」的なメッセージを書いている人もちらほら見かけます。他のアプリでは、あまり見られない内容です。掲示板的な使い方ですね。ティンダーは、いろいろな目的の人がいます。業者もいますし、多分本人じゃないだろうなという人もいます。インスタグラムなどで直接連絡を取ることは、少し慎重に考えた方が良いかもしれません。

 

ティンダーが選ばれる理由

tinder(ティンダー)が選ばれる理由

ティンダーが選ばれる理由としては、「知名度」と「無料でも使えること」が大きな要因だと思います。数あるマッチングアプリの中でも、ティンダーの知名度は、おそらく上位に入るのではないでしょうか。最初始めるのなら、とりあえず聞いたことにあるアプリにしようと考える方は少なくないと思います。また、無料で使えるため、気軽に始められることも大きいです。
ティンダーは、マッチングアプリ業界の中で、独特の立ち位置を確立しているアプリだと言えます。恋活・婚活目的だけではなくて、多目的に使えるアプリです。運営の掲げる「出会い系サービスではなく、社会的なつながりを作り出すサービスを提供するアプリ」という認知がある程度広まっていると感じます。そのため、そういった認識がなく、「婚活・恋活目当て」で始めた方からすれば、不真面目な人が多いアプリにうつり、悪い印象を持つかもしれません。他のアプリと比較しても、アンチの少なくないアプリかなと思います。しかしながら、このクラスの規模を持つ、多目的なマッチングアプリというのは他になく、逆に一定の方からは厚い支持を得ています。
また、操作もシンプルですので、迷わず、サクッと使い始められるのも良いところです。細かい設定がなく、直感的に使い始められる部分は、アメリカ企業メイドだからこそという感じがします。このストレスの少ない操作感については、かなり優れていると感じます。

 

ティンダーのキャンペーン

ティンダーは、料金の割引キャンペーンや課金アイテムの値引きセールを不定期に行っています。特に、半額キャンペーン中は、24時間限定とはなりますが「対象プランの1ヶ月目」を半額で購入できます。キャンペーンが開催されているかをかを知るためには、購入画面にある「プランの料金」を小まめに確認する必要があります。

 

ティンダーの会社概要

MG Japan Services 合同会社(Tinder Japan)
〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
設立 2019年8月
代表 石橋 準也 氏
関連会社  Match Group(アメリカ)

 

総合評価

tinder(ティンダー)の総合評価

ティンダーの総合評価としては、恋活・婚活利用としてはあまりおすすめできませんが、それ以外の目的の場合には、オススメできます。というよりも、ここまでの規模感の、多目的アプリについては、目立つ競合がないのではないでしょうか。無料会員のままある程度使えますし、「今夜飲める人を探したい」とか、「友達を見つけたい」という場合には、とりあえず試してみても良いと思います。しかしながら、ビジネス目的や、体目的等、怪しい人も多いので、実際に会う場合には充分注意してください。ある程度、リテラシーがないと少し怖い思いをする可能性があります。外国人の方と知り合いたい場合も、ティンダーがオススメです。実際に私の知り合いの女性も、ティンダーを使って国際結婚に成功しています。外国人の方からすれば、他のアプリと較べて、ティンダーは使いやすいようです。また、操作性に優れたアプリとなりますので、ただただ目の保養や暇つぶしとして使っている人もすくなくなさそうです。良くも悪くも、肩の力の抜けた、ハードルの低いアプリになるかと思います。特に、多目的という部分において、他のアプリとは少し毛色が違う部分があります。マーケティングアプリ=恋活・婚活用途というイメージを持つ人は少なくないと思います。そういうイメージでティンダーを使うと、他のアプリに比べて不快な思いをする確率が高くなります。「出会い系サービスではなく、社会的なつながりを作り出すサービスである」というこのアプリの特徴を把握したうえで、目的に合いそうな場合に利用することをオススメいたします。

 

ティンダーの良い口コミ

手軽で、外見が重要になるアプリの為、外見に自信のある方にはオススメできるというお声があります。
https://xn--h-07t2nhcye603tgheou8h.com/review/default/review/42/1786

 

使いやすく、近くに住んでいる人と簡単に出会えるという口コミがあります。
https://magaseekcm.com/tinder/#comments

 

使っていて楽しいという口コミもあります
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tinder&hl=ja&gl=US&showAllReviews=true

 

ティンダーの悪い口コミ

恋人探しで利用して、数名とやりとりをしてみましたが、何と全員既婚者だったという口コミがあります。
https://xn--h-07t2nhcye603tgheou8h.com/review/default/review/42/2198

 

とにかくマッチングしないという声が多く見られます。
https://deae.jp/tinder/#category-bad

 

ヤリモクが多く、真面目な婚活・恋活には向かないという口コミがあります。
https://magaseekcm.com/tinder/review/

 

あやしい外国人が多いため、気を付けてくださいという口コミもあります。
https://sakurafall.com/15120.html#lastkuchikomi

 

バグが多く、まともに使えなかったという口コミもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tinder&hl=ja&gl=US

 

実際に登録して使って分かったメリット・デメリット

実際にティンダーの会員になって使用してみた際のメリットとデメリットをまとめてみました。

 

ティンダーのメリット

tinder(ティンダー)のメリット・デメリット

・気軽に始められる。ティンダーは気軽に始められるマッチングアプリです。初回登録時に、他のアプリのように色々入力する必要がないので、わずらわしさが少なく、サクッと始めらます。また、操作性についても、非常に直感的でシンプルです。操作性については、かなり洗練されていると感じます。ひたすらスワイプしていくことになるのですが、Likeの数もかなり多く、これが中々面白いです。また無料である程度まで使えるため、他のアプリと併用して使うというのもアリです。とりあえず無料で登録だけしておいて、気が向いた時に使うという付き合い方で良いと思います。

 

ティンダーのデメリット

・真面目な恋活・婚活用途の場合は×。ティンダーは真面目な出会いを求めている人にはオススメできません。そもそもが多目的アプリであり、またその様々な目的の中でも、特に遊び目的の方の比率が高いです。もっと言うと、カラダ目的の方も多く、危険を回避して、素敵な方とマッチングする為には、ある程度のリテラシーが必要なため、マッチングアプリ初心者の方は充分注意してください。
・イメージが悪い。ティンダーは、他のマッチングアプリと較べて、悪いイメージを持つ人が多いです。ティンダーを使っているというと、遊んでそうな人なんだと思われる確率が高いです。実際に、遊び目的やカラダ目的で使っている人が多いため、仕方がないことなのかもしれません。そのため、ティンダーで出会った人に対しても、少しマイナスなバイアスが働く可能性があります。

 

ティンダーを使っても知人友人にバレない?

tinder(ティンダー)で友達にバレるリスク

ティンダーは使い方によって、知人友人にバレる可能性がありますが、対策を取ることで、かなりバレにくくなります。対策とは以下の3つです。
@「電話番号で登録する」 ティンダーは、Facebook登録と電話番号登録という2種類の会員登録の方法があります。Facebookで登録するとFacebook上の友人が表示されるため、バレたくない方は電話番号登録にしてください。
A「表示設定をオフにする」 アプリの設定の中に、Tinderで表示するという項目があり、これをオフにすると自分が表示されなくなります。新しいLIKEも送れなくなります。ただし、LIKEした人からは見えますし、チャットもできます。ですので、基本的にはオフにしておいて、新しいLIKEを送るときだけオンにすることで、バレるリスクをかなり軽減できるようになります。
B「有料会員になる」 有料会員になると、自分がLikeした相手とマッチングした相手にしかプロフィールが表示されない機能を使う事ができます。どうしてもバレたくない場合は、検討の価値ありです。


ティンダー|口コミ・評判・マッチングアプリランキング・その他NG業者記事一覧

ティンダーを利用した男性会員(都内在住、会社員、26歳、TTさん)からの口コミや評判を、以下の項目をもとに聞いてみましたので、ティンダーを検討されていらっしゃる方は、是非参考にしてもらえたらと思います!(目次)・マッチングアプリを始めようと思ったきっかけ・ティンダーを選んだ理由・ティンダーへの登録と、利用開始まで・男性会員として実際に使ってみた結果・ティンダーを利用した感想マッチングアプリを始めよ...

ティンダーを利用した女性会員(神奈川県在住、大学生、21歳、KEさん)からの口コミや評判を、以下の項目をもとに聞いてみましたので、ティンダーを検討されていらっしゃる方は、是非参考にしてもらえたらと思います!(目次)・マッチングアプリを始めようと思ったきっかけ・ティンダーを選んだ理由・ティンダーへの登録と、利用開始まで・女性会員として実際に使ってみた結果・ティンダーを利用した感想マッチングアプリを始...